The Sedimentological Society of Japan
日本堆積学会 会員ページ
HOME
E-mail
学会概要
入会案内
集会案内
出版物
会員ページ
関連組織へのリンク

堆積学会メルマガ第96号:
案内1件


===========================================================
┏━━┓
┃\/┃ 日本堆積学会 メールニュース ◆ 2005年2月4日(第96号)
┗━━┛
===========================================================




日本堆積学会2005年例会案内(第1報)です。今回はイベントが盛りだくさんのため、
各種申込書と宿泊情報に関しては、次号メルマガでお届けしますので,ご承知おきくだ
さい.


====================================================================
日本堆積学会2005年例会のご案内と講演募集
====================================================================

<日 時> 2005年4月22日(金)~ 26日(火)
 22日(金) プレ巡検「原始日本海のシーケンス層序」
 23日(土) 個人講演(口頭、ポスター) --->> Call for papers !!
        総会議事
        懇親会(九州大学)
 24日(日) 個人講演(口頭、ポスター) --->> Call for papers !!
        最優秀個人講演および最優秀ポスター発表の表彰
        堆積学トーク・トーク(新企画)
 25-26日(月、火) ポスト巡検「古第三紀東シナ堆積盆のシーケンス層序」

<会 場> 福岡国際会議場4F (401-403)
      (財)福岡コンベンションセンター:福岡国際会議場管理事務所 
             〒812-0032 福岡市博多区石城町2-1)
       Tel: 092-262-4111, Fax: 092-262-4701; 
      URL: http://www.marinemesse.or.jp/kaigi/

 博多駅 福岡センタービル前E乗り場(福銀前)11番・19番・47番・48番・50番から博多
ふ頭行きバスで13分、国際センター・サンパレス前下車、徒歩すぐ。
 天神 ソラリアステージ前2A乗り場55番・151番・152番・209番から中央ふ頭行きバ
スで8分、国際会議場サンバレス前下車、徒歩すぐ。
 自家用車で来福される方は都市高速から築港ランプ下車が便利です。駐車可。
 詳しくは上記 URL をご覧ください。

<今大会の特長> 
2006ISCの開催場所に予定されている福岡国際会議場を使用します。ISCのリハーサル
として位置づけ、一般個人講演(口頭・ポスター)と巡検とをメインに企画しました。今
回は、特別講演・シンポジウムは予定されていません。
総会での承認が得られれば、今大会から一般個人講演の論文発表者を対象とした最優秀
講演賞(SSJ Best Talk Award)と最優秀ポスター賞(SSJ Best Poster Award)を設けること
となります。2日目の一般個人講演が終わったあと、速やかに、全参加者の投票により
受賞者を決めます。受賞者は会長から表彰されます。この顕彰の趣旨は、学会をあげて
若手を育成し、勇気づけ、さらなる研究の発展へと飛躍させることにあります。受賞対
象者の年齢を制限するものではありませんが、若手奨励が本来の目的であることをご理
解願います。
さらに今大会から、新たな企画「堆積学トーク・トーク」を開催することとなりました
。2日目の一般個人講演が終わり、最優秀講演賞と最優秀ポスター賞の顕彰に引き続い
て開催します。堆積学トーク・トークは、通常の講演よりもくだけた自由な雰囲気のな
かで、研究発表や討論を楽しもうというものです。講演者がそこでの発表を通じて聴衆
からフランクに意見をもらえるような場を提供することが目的です。一般講演とは異な
り、聴衆は途中で質問やコメントを述べることが許されます。講演者も聴衆と対話しな
がら研究発表を進めることができます。誰が何についてしゃべってもよく、正規プログ
ラムからのリピートやアンコール・ リクウェストも認められます。中身はどんなレベ
ルでもよく、たとえば一般講演でしゃべることがためらわれるような卒論程度やそれ以
下のものであってもかまいません洗練された、まとまりのある話でなくてもよく、たと
えば単なる問題提起などでもかまいません。簡単なプログラムを用意しますが、飛び入
りも歓迎されます。発表者も聴衆もアルコールOK(必需ではありません)です。ただし泥
酔者は会場から退去させられますので、ご注意を。堆積学トーク・トークでのプレゼン
テーション申し込みは第2報をご覧ください。必要機材の準備や簡単なプログラム作成
のため、事前に申し込んでいただくことを勧めます。原則として先着順に受け付けます
。申し込み多数の場合、後寄りの申し込み分はご希望に添えないことがあります。

<懇親会> 4月23日(土)18:00-20:00 九州大学箱崎キャンパス 生協

今大会から、懇親会の際に有志による話題提供のプレゼンテーションをしていただく機
会を設けることになりました。ニュース誌で紹介される海外での学会の様子、海外の巡
検で得られたこと、海外の研究者の学問的生態、IODP乗船記など、気楽でどの世代でも
ちょっと耳と目を傾けられる最新の内容を含んだプレゼンテーションを、世代を限定す
ることなく話題提供してもらうというものです。そこにいる人たちのすべてが話題提供
者の方を見ていなければならないということではありません。聴きたい人は聞いて得を
すれば良いし、 聞かずにひたすら酒を飲みたい人はそれでもよし。話題提供者もそのつ
もりで話してもらうことになります。あくまでも肩の凝らない話題に限定されます。懇
親会プレゼンテーションの申し込みは第2報をご覧ください。堆積学トーク・トーク同
様、できるだけ事前の申し込みを勧めます。原則として先着順に受け付けます。申し込
み多数の場合、一部のプレゼンテーションは御遠慮いただくことがあります。

<野外見学会> プレ巡検とポスト巡検が予定されています。ふるって御参加ください。

プレ巡検(オプション)
集合: 4月22日(金) 13:00福岡空港
解散: 4月22日(金) 19:00福岡市天神
案内者:坂井 卓 (九州大学)
見学場所と対象:北九州若松区芦屋海岸、上部漸新統芦屋層群
主な内容:背弧海盆の堆積作用とシーケンス層序、forced regression、潮汐卓越型海浜
のパラシーケンスセット、29Ma海退イベントとスーパーシーケンス境界。
参加費用:約3.500円(資料集代、バスレンタル代を含む)。参加人数により多少変わ
ることがあります。
参加者数: 24名まで(申し込み先着順)。

ポスト巡検
集合:4月25日(月)九州大学小松門前(現正門)8:00
解散:4月26日(火)佐世保駅16:00、福岡空港 18:30
案内者:坂井 卓 (九州大学)
見学場所と対象:長崎県佐世保・西彼杵地域、始新統松島層群)・漸新統西彼杵(杵島)
・相ノ浦層群
主な内容:古第三紀前弧海盆(東シナ海盆)におけるシーケンス層序,29Ma 海退イベン
トとスーパーシーケンス境界、古黄河の河川相、パイパーピクナル流堆積物、石灰藻球石
灰岩の産状、石炭層のシーケンス層序学的意義など。
参加費用:16,000円(宿泊代、弁当代、資料集代、バスレンタル代を含む。ただし、参
加人数により変る場合があります)
参加者数: 32名まで(申し込み先着順)。

<集会参加費> 一般会員 3000円、学生・院生 2000円(講演要旨集代込み)
        非会員 4000円(講演要旨集代込み)

<一般個人講演募集> 例年通り、口頭講演とポスター発表を募集します。
 口頭講演ではスライドとOHPが計2面で利用できます。ビデオプロジェクターを使う
方はファイルの入ったCDを持参下さい。心配な方はご自分のパソコン(Windows, 
Macintosh どちらでも可)を使用することも可能です。
 ポスター1件あたりの使用可能スペースは横90 cm×縦210 cmです。


<講演申込 締め切り> 2005年3月18日(金)

 申込先:伊藤 慎  (行事委員会副委員長)
         〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33 
             千葉大学理学部地球科学科
     E-mail: mito@earth.s.chiba-u.ac.jp 
     Fax.043-290-3715


<講演要旨 締め切り> 2005年4月1日(金)
 
要旨の書式は,日本堆積学会のホームページ(http://sediment.jp)を参照してください。

 送付先:廣木義久 (行事委員)
     〒582-8582 大阪府柏原市旭ヶ丘4-698-1
           大阪教育大学
     E-mail: hiroki@cc.osaka-kyoiku.ac.jp
     FAX: 0729-78-3366(事務)


<懇親会 参加申込 締め切り> 2005年4月1日(金)
 懇親会費 一般会員 4,000円、学生会員 2,000円
 ※ あらかじめメール・FAX等で申込んで下さい。
 ※ 支払いは当日受付でお願いします。

 申込先:坂井 卓
         〒812-8581 福岡市東区箱崎6-10-1
            九州大学大学院 理学研究院 地球惑星科学専攻
          E-mail: taku@geo.kyushu-u.ac.jp  Fax: 092-642-2686


<総会委任状 締め切り> 2005年4月19日(火)
 4月23日(土)に2005年度日本堆積学会総会が行われます。出席できない方は、次
号メルマガの委任状に記入の上、下記送付先まで郵送もしくはemailでお送り下さい。
郵送の場合封筒に「総会委任状在中」と明示、またemailの場合 Subject に総会委任状
と記入してください。
   送付先:大村 亜希子 (事務局 庶務委員)
             〒164-8639 東京都中野区南台1-15-1
                         東京大学海洋研究所 先端海洋システム研究センター
                         E-mail:taiseki@sediment.jp
                         FAX: 03-5351-6438 (FAXの宛名は「海洋研究所 海洋底科学部門
                         日本堆積学会事務局」でお願いします。)





=======================================================
不達マガジンは随時アドレスリストから削除します.
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 日本堆積学会 事務局
  〒113-0033 東京都文京区本郷7丁目3番1号
  東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻 
   メールアドレス;taiseki@sediment.jp 
   ホームページURL;http://sediment.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
						

上へ
©2003 The Sedimentological Society of Japan. All rights reserved.