The Sedimentological Society of Japan
日本堆積学会 会員ページ
HOME
E-mail
学会概要
入会案内
集会案内
出版物
会員ページ
関連組織へのリンク

堆積学会メルマガ第57号:
総会委任状およびワークショップのお知らせ


==================================================================== 
┏━━┓
┃\/┃ 日本堆積学会 メールニュース ◆ 2004年4月15日(第57号)
┗━━┛
====================================================================

安藤@事務局(茨城大です)


日本堆積学会 2004年例会・総会(4/23-25:広島大)が近付いて参りました.

出席されない皆様には,下記の総会委任状を電子メールでの返信でお送り下さい.

どうぞよろしくお願いします.

----------------------------------
<日 本 堆 積 学 会 総 会 委 任 状> (メールの場合 印不要)

2003年4月24日に開催される日本堆積学会2004年度総会に出席できませんので,総会
の議決権を                君に,一任します.

                     議長に一任します.

                    (どちらかにお願いします.)
               
氏名:              


----------------------------------
送付先:日本堆積学会事務局
                 〒310-8512 水戸市文京2-1-1
           茨城大学理学部地球生命環境科学科
                 E-mail:taiseki@sediment.jp Fax:029-228-8405

※ 委任状送付の場合,以下は削除してください.

----------------------------------

☆ この4月に,所属,住所,メールアドレス等の変更がありましたら,事務局へお
知らせ下さい.


★ 案内が2件あります.

------------------------------------------------------------
<タービダイトに基づく地震履歴の研究に関するワークショップ>
------------------------------------------------------------

5月14日(金)に産総研でタービダイトに基づく地震履歴の研究に関するワークショッ
プを開催します.

オレゴン州立大学のGoldfinger氏を招き,日米におけるタービダイト・海溝型地震の
履歴に関する最新の研究成果について,情報交換をします.ぜひご参加ください.

                       産総研  池原 研

Workshop "Turbidites as Earthquake Recorder"

5月14日(金) 

産総研第7事業所 別棟大会議室

Friday May 14, 2004
Room C7-3 C211, AIST


<Presentations>

10:00  佐竹健治 Kenji Satake (AFRC. AIST): Introduction, Long-term
forecast of submarine earthquakes and expectation to turbidite studies

10:30  岡村行信 Yukinobu Okamura (MRE, AIST): Paleoseismology of deep-sea
faults based on marine surveys in Japan Sea

11:00  中嶋 健 Takeshi Nakajima (GREEN, AIST): Earthquake potential
north on Sao Ridge, Japan Sea, inferred from turbidites

11:30  野田 篤 Atsushi Noda (MRE, AIST): Turbidites along Kushiro Canyon

12:00  lunch break

13:30  Chris Goldfinger (Oregon State University): Holocene earthquake
records from the Cascadia subduction zone and northern San Andreas Fault
based on precise dating of offshore turbidites

14:30  池原 研 Ken Ikehara (MRE, AIST): Estimation of recurrence
intervals of large earthquakes using deep-sea turbidites around Japan

15:00  芦   寿一郎 Juichiro Ashi (ORI, Univ. Tokyo): New Core Sampler, ROV
NSS

15:15   荒井晃作 Kohsaku Arai (MRE, AIST): Pinpoint Core Sampling by new
ROV NSS

15:30  徐 垣 Wonn Soh (JAMSTEC): Coseismic seafloor displacement along
Enshu fault detected from NSS coring

16:00    General Discussion


------------------------------------------------------------
   2004年 地球惑星科学関連学会合同大会
     5月9日(日)~13(木)
    幕張メッセ国際会議場にて開催
------------------------------------------------------------

皆様

2004年 地球惑星科学関連学会合同大会まで,1ヶ月弱となりました.レギュラーセッ
ション「堆積物・堆積岩から読みとる地球表層環境情報」のプログラムをお知らせし
ます.下記のサイトでプログラム及び予稿集が公開されています.最新情報をチェッ
クされる方は,下記のURLを御覧下さい.

合同大会運営機構  http://www.epsu.jp/

              セッション「堆積と表層環境」コンビーナー一同

------------------------------------

「堆積物・堆積岩から読みとる地球表層環境情報」プログラム

<オーラルセッション:5月11日(火)10:45~12:15,13:45~17:00 202室>

10:45 - 11:03    千島海溝沿岸域に認められる17世紀の巨大津波痕跡-その堆積相
と堆積過程-    七山 太

11:03 - 11:21    北部北海道,天塩川河口付近の海域における海底堆積物の分布特
性    菅 和哉

11:21 - 11:39    相模湾における堆積過程と底層生態系変動の長期観測    北里 洋

11:39 - 11:57    Migration speed of barchans under oscillatory water
flows:
experimental study    遠藤 徳孝・砂村 継夫・久保 秀仁

11:57 - 12:15    X線CT法による砂質堆積物の三次元粒子配列の解析:プレーンベッ
ドを例として    横川 美和・岩田 裕樹・土山 明ほか

13:45 - 14:03    茨城県北部,里川の河道形状と堆積物    牧野 泰彦・松本 現・
藤曲 和摩ほか

14:03 - 14:21    OSL年代測定法を用いて推定されたタービダイト中の砂粒子の運搬
履歴    白井 正明・塚本 すみ子・氏家 由利香ほか

14:21 - 14:39    相対的海水準変動がタービダイト泥岩の有機物組成に与える影響
大村 亜希子・保柳 康一

14:39 - 14:57    白亜紀黒色頁岩有機物の炭素安定同位体記録    黒田 潤一郎・徳
山 英一・小川 奈々子ほか

14:57 - 15:15    G016-010    非破壊蛍光X線コアロガーによる南フランス白亜紀
海洋無酸素事変の精密地層解析    坂本 竜彦・吉山 泰樹・飯島 耕一ほか

15:30 - 15:48    中部日本における前~中期中新世の後背地変遷    山田 伊久子

15:48 - 16:06    G016-012    FT年代測定による九州北西部,中新統野島層群の地
質年代    小松原 純子・鵜飼 宏明・檀原 徹ほか

16:06 - 16:24    白亜系中部テペキ石灰岩(メキシコ)の特殊な化石保存形成環境
の復元    柏山 祐一郎・David E. Fastovsky・Scott Rutherfordほか

16:24 - 16:42    茨城県北部中新統高久層群九面層の冷湧水起源巨大炭酸塩コンク
リーション    安藤 寿男・上田 庸平・Robert Jenkins

16:42 - 17:00         ポスター紹介

<ポスターセッション:5月11日(火) ポスター会場>
  コアタイム:17:15~19:00

G016-P001    未固結堆積物の初期圧密過程に出現する無構造層とラミナの形成
平野 聡・久光 敏夫・坂井 三郎ほか

G016-P002    堆積物表層での黄鉄鉱の微細組織:相模湾と日本海での例    川村 喜
一郎
G016-P003    2D-Optodeによる堆積物-水境界における酸素濃度分布の可視化法と観
測    小栗 一将・北里 洋・Ronnie Glud

G016-P004    Variation of framboidal pyrite in the surface sediment of
the
southwestern Okhotsk Sea    小森 次郎・福澤 仁之・池原 研

G016-P005    数値モデルSEDFLUXによる堆積層形成シミュレーション    久保 雄介

G016-P006    津波によって生じた堆積現象-平成15年9月26日十勝沖地震津波の現地
記載-    添田 雄二・重野 聖之・七山 太ほか

G016-P007    北海道東部,厚岸町汐見川低地において発見された巨大津波の痕跡
重野 聖之・添田 雄二・七山 太ほか

G016-P008    海成段丘の形成過程に関する堆積学的検討    横山 芳春・七山 太・
桑原 拓一郎

G016-P009    北西ロシア,カレリア産シュンガイトの産状と化学組成    吉田 孝紀
・千々和 一豊・保柳 康一ほか

G016-P010    秋吉石灰岩の後期石炭紀Palaeoaplysina buildups    町山 栄章



※なおこのほかの主な堆積関連セッションとしては下記が行われます

1.氾濫原堆積物の特徴とそれに含まれる脊椎動物を主とする化石群集
コンビーナ:兼子 尚知・岡崎 浩子
5/12 (月) 9:00-10:30 会場:202

2.沖積層研究の新展開   コンビーナ:井内 美郎
5/12 (水) 10:45~12:15 会場:202

3.第四紀 コンビーナ:奥村 晃史
5/11 (火) 9:00-10:30 会場:301A

4.古気候・古海洋  コンビーナ:北村 晃寿
5/12 (水) 13:45-17:00 会場:国際会議室

5.“高緯度域における最新の古海洋研究 コンビーナ:原田 尚美・坂本 竜彦
5/13 (木) 9:00-12:15 会場:301B

=====================================================================

このマガジンは下記のアドレスへ配信しています。 $email 不達マガジンは随時アドレスリストから削除します. ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ 日本堆積学会 事務局 taiseki@sediment.jp         ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 茨城大学理学部地球生命環境科学科内 〒310-8512 水戸市文京2-1-1 TEL: 029-228-8391 (安藤), 8238 (牧野), 8268 (伊藤) FAX: 228-8405 Web site: http://sediment.jp/

上へ
©2003 The Sedimentological Society of Japan. All rights reserved.