|  |  |  | 
 
							
								| 堆積学会メルマガ355号:Exp. 339 Mediterranean 乗船者募集
 |  
 
========================================================
 日本堆積学会 メールマガジン ◆2010年11月30日(355号)
 ========================================================
 
 
 -----------------------------------
 Exp. 339 Mediterranean 乗船者募集
 -----------------------------------
 
 
 Exp. 339 Mediterranean のJ-DESCからの乗船者を募集しております.奮ってご応募ください.詳細は 【こちら】 をご覧下さい.
 
 ■乗船者募集〆切:2011年1月3日(月)
 ■テーマ:Environmental Significance of the Mediterranean Outflow Water and its Global Implications
 
 ■航海期間:2011年11月20日~2012年1月20日
 
 ■掘削船:JOIDES Resolution(USIO)
 
 ■掘削エリア・航海概要
 本航海は、カディス湾と西イベリアマージンの7つのサイトにおいてコンターライト堆積システム(contourite depositional system: CDS)のコアリングとロギングを行うことにより、地域的およびグローバルな海洋循環と気候における海洋ゲートウェイの重要性を明らかにします。
 
 ■主な目的:
 ・ 中新世以降の地中海流出水(Mediterranean Outflow Water: MOW)の長期的変化および海水準変動によるMOWへの影響の復元。
 ・ 北大西洋循環と地球規模の気候に対するジブラルタル海峡の役割の見積もり。
 ・ CDSの構造と進化について、同時堆積ネオテクトニクスによる支配の解明。
 
 また、本航海はAPLプロポーザル(763-APL)による掘削計画(1サイト)も含んでいます。この計画の概要は次の通りです。ポルトガルマージンと平行方向の表層および深層循環に関連して、更新世-完新世の1,000年単位での気候変化および変動の海域でのリファレンスセクションを作成します。このリファレンススセクションは、北東大西洋、極域氷床コア、およびヨーロッパの陸域に記録された急激な気候変動記録の時間的関連性に対し制約を与えることができます。
 
 
 ===================================================
 
 
 # 不達メールアドレスは随時配信リストより削除します.
 # メルマガのバックナンバーは堆積学会ホームページからご覧いただけます.
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
 日本堆積学会 事務局
 〒582-8582 大阪府柏原市旭ヶ丘4-698-1
 大阪教育大学地質学研究室
 メールアドレス:
  ホームページURL:http://sediment.jp/
 
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
 
 |