|
|
|
================================================================ 日本堆積学会 メールマガジン ◆2025年5月13日(1254号) ================================================================ 深田地質研究所で行っている研究事業の成果を多くの方々に知って頂くため,この度,「2025年度 深田地質研究所 研究成果報告会」を ハイブリッド形式(会場参加・オンライン参加)で開催いたします.多くの皆様のご参加をお待ちしております. ■主催:公益財団法人 深田地質研究所 ■日時:2025年 6月 13日(金)13:00ー16:40(12:30開場) ■内容:当研究所の事業紹介および,昨年度研究事業成果から3つの報告 1)アンモナイト類の住房内に保存された軟組織残存物および消化管内容物 主査研究員 相場大佑 2)機械学習を用いた地球科学データの応用的解釈に関する検討 上席研究員 磯 真一郎 3)堆積軟岩の水没鉛直孔に適用可能な高精度三次元地圧測定法の開発 主席研究員 横山幸也 ■場所:公益財団法人深田地質研究所 研修ホール(東京都文京区) ■開催形式:会場参加(定員50名),オンライン参加(定員450名) ■参加費:無料(要事前申込) ■CPD(継続教育)単位:3単位 ■詳細および申し込み:https://fukadaken.or.jp/?p=8853 ================================================================ # 不達メールアドレスは随時配信リストより削除します. # メルマガのバックナンバーは堆積学会ホームページからご覧いただけます. ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 日本堆積学会 事務局 〒311-2402 茨城県潮来市大生1375 茨城大学 水圏環境フィールドステーション(山口直文)内 メールアドレス:
INDEX
|
|
©2003- The Sedimentological Society of Japan. All rights reserved. |