The Sedimentological Society of Japan
日本堆積学会 会員ページ
HOME
E-mail
学会概要
入会案内
集会案内
出版物
会員ページ
関連組織へのリンク
関連トピックス

堆積学会メルマガ1223号:
 「堆積構造の世界」連続講義(第4回)のご案内



================================================================
日本堆積学会 メールマガジン ◆2025年1月8日(1223号)
================================================================

堆積学会会員の皆様

本講義企画は,2022年に朝倉書店から刊行された「フィールドマニュアル
 図説 堆積構造の世界」(日本堆積学会 監修・伊藤 慎 総編集) の章立て
 に沿って,堆積学の基本について網羅的に学ぶことを目的とするものです.
 本書はページ数に対してカバーしている内容が盛りだくさんであるため,
 各堆積構造の見方とその成因について執筆者の先生方を中心に講義形式で
 解説していただき,本文の内容について理解を深めることを目的としています.
各回1-2時間程度,月1-2回,オンライン(zoomウェビナー)にて開催いたします.
会員・非会員を問わずご参加いただけます (要参加登録).
詳細は以下のURLをご覧ください.
https://sites.google.com/view/taisekigakukougi?usp=sharing

皆様ぜひご参加ください.

第4回 生物(化学)源堆積物の堆積構造
日時:2025年2月21日17時から
コーディネーター:松田博貴 氏
講師:松田博貴 氏,狩野彰宏 氏
https://sites.google.com/view/taisekigakukougi?usp=sharing

今後の予定
第5回 火山砕屑物の堆積構造
第6回 生痕化石の堆積構造
第7回 堆積相解析①
第8回 堆積相解析②
第9回 堆積相解析③
第10回 堆積相解析④

「堆積構造の世界」連続講義実行委員会
張天逸,中野有紗,中川友紀,横山智雄
問い合わせ先:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdGUjxGUksjkexYeDGY_aZjupk5g8iuVuPA-VgZGmrrH3sWtQ/viewform

================================================================

# 不達メールアドレスは随時配信リストより削除します.
# メルマガのバックナンバーは堆積学会ホームページからご覧いただけます.

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

日本堆積学会 事務局
〒305-8567  茨城県つくば市東1-1-1中央第七
産業技術総合研究所 地質調査総合センター(小松原純子)内
メールアドレス: 
ホームページURL: http://sediment.jp/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 

INDEX 戻るボタン HTML用ひながた -ahref.org-
上へ
©2003- The Sedimentological Society of Japan. All rights reserved.