|
|
 |
堆積学会メルマガ1161号:
リマインド:熊本大会の講演・巡検参加締切
|
================================================================
日本堆積学会 メールマガジン ◆2024年3月13日(1161号)
================================================================
会員の皆様
熊本大会(4/20-22)の講演要旨の投稿と巡検の参加申込の締め切りが近づいてまいりました(3/22,金曜).
講演予定,巡検参加希望の皆様は,お忘れなくお手続きください.
加えて,ハイブリッド対応と託児室について追加情報をお伝えいたします.
(1) ハイブリッド対応の方法
講演者は,会場設置の PC(Windows, Zoom 接続済み)に,
講演スライドファイルをコピーしていただきます.
そのうえで,Zoom を通じてスライドショー画面を共有していただきます.
同じ PC をプロジェクターと接続し,会場スクリーンにも投影します.
パワーポイントの発表者ツールは通常どおり使用できます.
なお,特に動画ファイルがある場合は個人 PC を持参のうえ Zoom 接続し,
スライドショー画面を共有していただくことになります.
オンライン参加者には,大会1週間ほど前に,
Zoom 接続先情報をお知らせいたします.
原則,マイクオフ・カメラオフの状態での接続となります.
(2) 託児室
熊本大学のキャンパス内の一室を確保して託児室を設置し,
出張シッターさんに常駐いただく予定で準備を進めております.
詳細や利用申込については別途ご案内いたします.
以上,どうぞよろしくお願いいたします.
行事委員会
================================================================
# 不達メールアドレスは随時配信リストより削除します.
# メルマガのバックナンバーは堆積学会ホームページからご覧いただけます.
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本堆積学会 事務局
〒311-2402 茨城県潮来市大生1375
茨城大学 水圏環境フィールドステーション(山口直文)内
メールアドレス:
ホームページURL: http://sediment.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
INDEX
戻るボタン HTML用ひながた -ahref.org-
|