堆積学会メルマガ1141号:
IAS 2024: Aberdeen 25–27 June
|
================================================================
日本堆積学会 メールマガジン ◆2023年11月26日(1141号)
================================================================
2024年6月25日(火)-27日(木)にイギリス・アバディーンで
IASによる37th International Meeting of Sedimentologyが開催されます.
会場は P&J Live(カンファレンスセンター)です.
https://www.iasaberdeen2024.org/venue/
abstractの〆切は元々11月24日でしたが,12月8日と1月8日まで延長されました.
12月8日までにエントリーした要旨が優先的に審査され,
最終的に1月8日まで受け付けるというスケジュールになっています.
これはビザ発行申請期間を鑑みた措置ですが,日本国籍の6か月未満滞在に現在ビザは不要です.
https://www.iasaberdeen2024.org/abstract-submission/
今回,サブテーマ(セッション)は提出された要旨の内容に基づいて設けられます.
要旨提出時,参考程度に選べるのは
Marine carbonate; Marine siliciclastic; Other; Terrestrial carbonate; Terrestrial siliciclastic
の5つですが,現段階で10個以上のサブテーマが予定されているようです.
参加費は以下のURLからご確認ください.
(早期申込の期限は2024年3月31日です)
https://www.iasaberdeen2024.org/registration/
巡検はプレが3つ,ポストが5つ用意されています.
https://www.iasaberdeen2024.org/field-trips/
IASによる学生向けの渡航補助金は2月4日まで申請を受け付けています.
https://www.iasaberdeen2024.org/ias-travel-grants/
末筆に,発信者のメール管理が至らず,37thIMSの情報発信が遅くなりましたことをお詫びいたします.
お誘いあわせの上,是非エントリーをご検討ください.
またお近くの方への情報発信にご協力をお願いいたします.
================================================================
# 不達メールアドレスは随時配信リストより削除します.
# メルマガのバックナンバーは堆積学会ホームページからご覧いただけます.
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本堆積学会 事務局
〒311-2402 茨城県潮来市大生1375
茨城大学 水圏環境フィールドステーション(山口直文)内
メールアドレス:
ホームページURL: http://sediment.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
INDEX
戻るボタン HTML用ひながた -ahref.org-
|