|
|
================================================================ 日本堆積学会 メールマガジン ◆2023年11月9日(1138号) ================================================================ 日本堆積学会員の皆様 (複数のMLに投稿しております.重ねて受け取られた場合はご容赦ください) 京都大学の成瀬です. お世話になっております. 地球表層での様々な粒子重力流現象(土石流,洪水流,混濁流,雪崩,火砕流, 溶岩流,傘型火山噴煙,津波遡上,地滑りなど)の統一的理解及び分野間の交流 の活性化を目的として,2023年度分野横断型研究集会「地球表層における粒子 重力流のダイナミクス」をハイブリッド開催いたします. 現在,現地/オンラインでご参加いただける方を募集しております. 興味をもっていただいた方は,ぜひ下記HPのリンクよりご登録ください. また,今年度は新しい取り組みとしてポップアップと称した超短時間話題提供を 開催しようと思います. 1人2枚までのスライド,2分の時間で話題提供・情報共有したいこと,研究の宣伝等 のなんでもありの発表枠にしようと考えております. こちらについて希望される方は,参加登録の際にポップアップ希望にチェックを 入れてご登録ください. 2023年度分野横断型研究集会 「地球表層における粒子重力流のダイナミクス」 日時:2023年12月6日(水)10:00-18:00 開催場所: 現地(防災科学技術研究所東京会議室(東京)) & オンライン(zoom) 研究集会HP: https://sites.google.com/view/gravity-current2023/ 参加登録は12月1日(金)17時まで プログラム: 10:00-10:05 志水宏行 (砂防センター)「開催にあたって」 第一部 (座長: 酒井佑一 (宇都宮大)) 10:05-10:45 竹林洋史 (京大防災研) 「一流体モデルによる土石流・泥流の二次元数値シミュレーション」 10:50-11:30 小田憲一 (日大) 「土砂・雪崩の運動と力学に関する様々な取り組み」 11:30-12:00 (ポップアップ(超短時間話題提供)) 12:00-13:30 (お昼休み) 第二部 (座長: 田邊章洋 (防災科研)) 13:30-14:10 馬場俊孝 (徳島大) 「浅水波理論を基礎とした津波解析のあれこれ」 14:15-14:55 丸石崇史 (防災科研) 「溶岩流の到達距離のスケーリング則 ―粘塑性をともなう重力流のダイナミクス―」 15:00-15:30 (休憩) 15:30-16:10 藤島誠也 (京大) 「深層学習を用いた2次元混濁流の逆解析手法の構築」 16:15-16:55 内田龍彦 (広大) 「河床の極近傍の非平衡運動と流れの三次元性を考慮した水深積分二相流モデル ―従来の流れと流砂の平衡モデルの非平衡流砂現象解析に展開するアプローチ―」 17:00-17:10 藤田正治 (砂防センター/京大名誉教授)「講評」 17:10-18:00 (技術・意見交換会(現地参加者限定)) その他詳細は研究集会のHP https://sites.google.com/view/gravity-current2023/ を参照ください. 本件に関するご質問等ございましたら下記アドレスまでメールください. grav.currgmail.com 皆様とお会いできるのを楽しみにしております. 粒子重力流研究会 研究集会実行委員会(五十音順) 酒井 佑一(宇都宮大),志水 宏行(砂防・地すべり技術センター),竹林 洋史(京大防災研), 田邊 章洋(防災科研),殿山俊吾(東工大・Leeds大学),成瀬 元(京大) ================================================================ # 不達メールアドレスは随時配信リストより削除します. # メルマガのバックナンバーは堆積学会ホームページからご覧いただけます. ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 日本堆積学会 事務局 〒311-2402 茨城県潮来市大生1375 茨城大学 水圏環境フィールドステーション(山口直文)内 メールアドレス: ホームページURL: http://sediment.jp/ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
INDEX
|
©2003- The Sedimentological Society of Japan. All rights reserved. |