堆積学会メルマガ1076号:
JpGU2023セッション「地球表層における粒子重力流のダイナミクス」要旨投稿のお願い
|
================================================================
日本堆積学会 メールマガジン ◆2023年1月12日(1076号)
================================================================
日本堆積学会 会員の皆様
(複数のMLに投稿しております。重ねて受け取られた場合はご容赦ください)
京都大学の成瀬です。お世話になっております。
JpGU2023において、セッション「地球表層における粒子重力流のダイナミクス
(M-IS07)」を開催します。
セッションでは、土石流・火砕流・混濁流・雪崩など粒子を含む重力流(ここで
は粒子重力流と呼んでおります)のダイナミクスについて分野を超えて議論いた
します。
是非ご投稿・ご参加いただければ幸いです。
要旨投稿は以下からお願いいたします。
https://www.jpgu.org/meeting_j2023/presentation.php
早期投稿締切:2月2日(木)23:59
最終投稿締切:2月16日(木)17:00
セッション詳細:
https://www.jpgu.org/meeting_j2023/sessionlist_jp/detail/M-IS07.html
コンビーナー:成瀬元(京大・理)、酒井佑一(宇大・農)、志水宏行(砂防・地すべり
技術センター)、田邊章洋(防災科研・雪氷)
発表言語:日本語
口頭発表: 5月23日(火) AM1 9:00─10:30
現地ポスターコアタイム:5月23日(火) PM3 17:15─18:45
オンラインポスターコアタイム:5月24日(水) AM2 10:45─12:15
なお、今年のJpGUは昨年に引き続き、現地開催(千葉市幕張メッセ)とオンライン開催
をミックスしたハイブリッド方式になります。
開催方式に関する最新情報は、以下からご確認いただければ幸いです。
https://www.jpgu.org/meeting_j2023/news/news20230111_02.html
何卒よろしくお願い申し上げます。
================================================================
# 不達メールアドレスは随時配信リストより削除します.
# メルマガのバックナンバーは堆積学会ホームページからご覧いただけます.
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本堆積学会 事務局
〒311-2402 茨城県潮来市大生1375
茨城大学 水圏環境フィールドステーション(山口直文)内
メールアドレス:
ホームページURL: http://sediment.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
INDEX
戻るボタン HTML用ひながた -ahref.org-
|