|
|
 |
堆積学会メルマガ1032号:
Martin J. Head氏オンライン講演会のご案内
|
================================================================
日本堆積学会 メールマガジン ◆2022年5月11日(1032号)
================================================================
地質年代の最前線で長年活動を続けられてきたMartin J. Head氏による
オンライン学術講演会が開催されます.
ご興味がある方は下記の申込みフォームからお申し込みください.
〇会場:オンライン開催(Zoomウェビナー)
〇日時:2022年5月19日(木) 15:00 ─ 16:30
「人新世について」(英語での講演になります)
講師:Martin J. Head 氏
(Department of Earth Sciences, Brock University, Canada
Professor, Universityof Toronto
Vice-Chair of ICS Subcommission of Quaternary Stratigraphy)
〇申込:事前に下記URLよりお申込み下さい。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_rAssBH9mRNOq7CQxjyQHWA
〇概要:
20世紀に入り、急速に拡大した人類活動は地球環境を大きく変えつつあります。その変
化は自然のサイクルを大きく逸脱し、我々は新たな地質年代「人新世」を迎えようとしてい
るのでしょうか?近年世界的に社会の関心をあつめる人新世について、国際地質科学連合に
おける「チバニアン」承認や現在進められている人新世の審議など、地質年代決定の最前線
で長年活動を続けてきたHead教授を招聘し、人新世を定義する意義など最先端の話題につ
いて講演して頂きます。
================================================================
# 不達メールアドレスは随時配信リストより削除します.
# メルマガのバックナンバーは堆積学会ホームページからご覧いただけます.
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本堆積学会 事務局
〒305-8567 茨城県つくば市東1-1-1中央第七
産業技術総合研究所 地質調査総合センター(小松原純子)内
メールアドレス:
ホームページURL: http://sediment.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
INDEX
戻るボタン HTML用ひながた -ahref.org-
|