堆積学会メルマガ1013号:
シンポジウム「冠雪活火山地域における複合災害の予測と防災」のご案内(3/31)
|
================================================================
日本堆積学会 メールマガジン ◆2022年3月11日(1013号)
================================================================
学会員の皆様,
この度は,新潟大学災害・復興科学研究所主催のシンポジウム「冠雪活火山
地域における複合災害の予測と防災」(オンラインによる配信)を下記の通り
開催いたしますので,ご案内いたします.
よろしくお願いいたします.
---------------------------------------------------------------
新潟大学災害・復興科学研究所シンポジウム「冠雪活火山地域における複合
災害の予測と防災」
日時:2022年3月31日(木)13:30-16:30
対象者:どなたでもご参加いただけます。
定員:オンライン(Zoom)による配信 募集人数300名 定員になり次第
締め切ります。
参加費:無料
申込方法:以下の事項を明記の上、メールにて、災害・復興科学研究所
nhdr_office gs.niigata-u.ac.jp までお申し込みください。
メールの件名:3月31日 新潟大学災害・復興科学研究所シンポジウム参加希望
メールの本文に、お名前、ご連絡先、ご所属、職名(学生の方は学年)をお願いいたします(個人情報は本件以外に使用しません)。
申し込みのあった方へ、オンライン接続(Zoom)に関する情報と講演要旨のPDF(ダウンロードURL)を配布いたします。
申込締切: 2022年3月25日(金) 16時まで
プログラム他,詳しい内容はホームページをご覧下さい。
https://www.niigata-u.ac.jp/news/event/2022/100821/
https://www.niigata-u.ac.jp/wp-content/uploads/2022/02/reeve20220331.pdf
================================================================
# 不達メールアドレスは随時配信リストより削除します.
# メルマガのバックナンバーは堆積学会ホームページからご覧いただけます.
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本堆積学会 事務局
〒305-8567 茨城県つくば市東1-1-1中央第七
産業技術総合研究所 地質調査総合センター(小松原純子)内
メールアドレス:
ホームページURL: http://sediment.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
INDEX
戻るボタン HTML用ひながた -ahref.org-
|