堆積学会メルマガ851号:
JpGUセッション「Materials transport and nutrient cycles in watersheds; from headwaters to coastal seas」
|
================================================================
日本堆積学会 メールマガジン ◆2019年1月29日(851号)
================================================================
日本堆積学会会員の皆様,
今年5月に開催されるJpGU Meeting 2019におきまして,
「Materials transport and nutrient cycles in watersheds; from headwaters to
coastal seas(和文:流域の物質輸送と栄養塩循環─源流域から沿岸海域まで─)」
と題するJpGU-AGUジョイントセッションを5月29日(水),30日(木)の二日間 で開催いたします.
セッションID:A-HW22
セッションスコープ等:http://www.jpgu.org/meeting_2019/SessionList_jp/detail/A-HW22.html
AGU側共同コンビーナーには,昨年に引き続き流域・海洋の栄養循環が専門のA. Paytan教授
(University of California Santa Cruz)をお迎えします.
陸─海を含む流域スケールでの物質輸送および栄養塩循環、それに関わる物理, 化学,生物学的
プロセスについて分野を超えた幅広い議論を行いたいと思います。皆様のご参加をお待ちしております。
英語セッションでの開催となりますが,初めて英語で発表される方も歓迎いたします。
お気軽にご登録ください.
早期投稿締切:2月 4日 23:59
最終投稿締切:2月19日 17:00
http://www.jpgu.org/meeting_2019/presentation.php
================================================================
# 不達メールアドレスは随時配信リストより削除します.
# メルマガのバックナンバーは堆積学会ホームページからご覧いただけます.
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本堆積学会 事務局
〒814-0180 福岡県福岡市城南区七隈8-19-1
福岡大学理学部地球圏科学科地球科学分野(石原与四郎)内
メールアドレス:
ホームページURL: http://sediment.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
INDEX
戻るボタン HTML用ひながた -ahref.org-
|