|
|
 |
堆積学会メルマガ831号:
10/4-10/5 Kneller教授の関西での講演会・ワークショップのお知らせ
|
================================================================
日本堆積学会 メールマガジン ◆2018年9月14日(831号)
================================================================
日本堆積学会の皆様
日本堆積学会の後援による英国アバディーン大学のBenjamin C. Kneller
教授の関西での講演会・水路実験観察会・ワークショップのお知らせです.
Ben Kneller教授は,混濁流・タービダイト・深海堆積システムの分野で
世界をリードし続けている方で,地層・地下データ・観測・実験・モデルと
幅広い手法で,数々の業績を上げてこられました
(https://www.abdn.ac.uk/people/b.kneller).
この度の来日はこの分野の最新の動向を知る絶好の機会です.
是非ご参加下さい.
ーーーーーーーーー
◆10/4(@京都大学)のプログラム◆
15:00-17:00 京都大理学部1号館563室
Kneller教授講演会タイトル:Recent developments in our understanding
of turbidity current processes; breakdown of conventional models
終了後懇親会を予定しています.
◆10/5(@大阪工業大学枚方キャンパス)のプログラム◆
10:00-11:30 実験観察会,大阪工業大学情報科学部1号館4階411地学系研究室
11:30-13:00 お昼休み(希望者にはお弁当を取ります.松花堂弁当@\750.
下記要領でお申し込みください.)
13:00-18:00 ワークショップ"Processes of turbidity currents and
related deposits",1号館4階1402ゼミ室
Kneller教授発表タイトル:"Recent developments in deepwater
processes: long run-out turbidity currents, high-concentration
basal layers, and flow transformations"
その他の話題提供者(敬称略):石原与四郎(福岡大:ポスター),
泉 典洋(北大),岩崎理樹(寒地土木研),大野研也(INPEX),
中嶋健(産総研),成瀬元(京大),奥田朱音(京大),菊地一輝(京大),
横川美和(大工大:ポスター)
*上記の他,参加者の皆さんからのポスター発表を歓迎します.
希望される方は下記要領にてご連絡ください.
18:30-20:30 懇親会(枚方キャンパス周辺)
◆参加申し込みについて◆
(1)10/4京大プログラム:講演会は申し込み不要です.懇親会参加ご希望の方は
氏名・所属・連絡先(メールアドレス)をnaruse(at)kueps.kyoto-u.ac.jp
( (at)を@に換えて下さい)宛てに,9/28(金)までにお知らせください.
(2)10/5大工大プログラム:下記フォームにて,お申し込みをお願いします.
-----------大工大プログラム参加申し込みフォーム----------------
氏名: (ご記入下さい)
所属: (ご記入下さい)
連絡先: (ご記入下さい)
参加内容:
(a)実験観察会: 参加・不参加(一方を残して下さい)
(b)お弁当: 要・不要(一方を残して下さい.
お弁当は\750の松花堂弁当です)
(c)ワークショップ: 参加・不参加(一方を残して下さい)
(d)ポスター発表: 有り・無し(一方を残して下さい.有りの方はタイトルも
お願いします.どこかで発表済みのものでも
構いません.)
(e)懇親会: 参加・不参加(一方を残して下さい)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
申し込み先: miwa.yokokawa(at) oit.ac.jp ( (at)を@に換えて下さい)
申込期限: 9月28日(金)17:00までにお願いします.
================================================================
# 不達メールアドレスは随時配信リストより削除します.
# メルマガのバックナンバーは堆積学会ホームページからご覧いただけます.
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本堆積学会 事務局
〒814-0180 福岡県福岡市城南区七隈8-19-1
福岡大学理学部地球圏科学科地球科学分野(石原与四郎)内
メールアドレス:
ホームページURL: http://sediment.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
INDEX
戻るボタン HTML用ひながた -ahref.org-
|