The Sedimentological Society of Japan
日本堆積学会 会員ページ
HOME
E-mail
学会概要
入会案内
集会案内
出版物
会員ページ
関連組織へのリンク
関連トピックス

堆積学会メルマガ830号:
  Ben Kneller教授講演会のお知らせ(その3)10月2日東京講演会@INPEXについて



================================================================
日本堆積学会 メールマガジン ◆2018年9月12日(830号)
================================================================

メルマガ826号にてお知らせした通り,アバディーン大学Ben Kneller教授が来日され,
2018年9月25日(火)~9月27日(木)にはつくば産総研にてレクチャーが,10月2日
(火)には東京赤坂のINPEXにおいて講演会が,10月4日(木)~10月5日(金)には
京都・大阪にて講演会・ワークショップが,行われます。
このうち,9月25日(火)~9月27日(木)のつくば産総研レクチャーの詳細と申し込み
方法につきましては,メルマガ827号および828号にて詳細をお知らせしたところです。
本メルマガでは,10月2日(火)の東京講演会の詳細と申し込み方法をお知らせします。

<講演会>
日 時:平成30年10月2日(火)15:00~17:30
場 所:国際石油開発帝石株式会社(INPEX) 赤坂Bizタワー36階セミナールーム
   (東京都港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー:
        東京メトロ千代田線赤坂駅からすぐ)
演 題:Getting the best out of academic research
講 師:Professor Ben Kneller(アバディーン大学)
※石油技術協会探鉱技術委員会砂岩分科会との共催として行われます。
<懇親会>
時間:話題提供終了後(17:30~)
場所:会場近傍
<申し込み方法>
会場の赤坂Bizタワー入館には登録が必要です。講演会・懇親会の参加希望の方
(石油技術協会経由の申し込みをしていない方)は,下記までメールにてお申し込みください。
申し込み先メールアドレス:kazuma.todajapex.co.jp
(担当:JAPEX戸田数馬)

<講演会アブストラクト>
Getting the best out of academic research

Defined workflows can serve as portals into academic research. I will illustrate
how workflows can be used to access knowledge at successively deeper levels of
enquiry, using as an example some of the work done by our own joint industry
projects on: channel systems (their overall architecture, and lateral and
vertical trends in properties); on sheet systems (confined versus unconfined);
and on mass transport deposits (impact on reservoir and creation of accommodation),
all of which have led ultimately to peer-reviewed publications. I will also outline
work on interactions of turbidite systems with topography (from fundamental fluid
mechanics to pinch-out architecture), on the impact of megabeds on reservoir, and
on investigations of turbidity current processes using numerical models and
observations on the modern sea floor, to show how more academic investigations may
have practical impact in the longer term.


================================================================

# 不達メールアドレスは随時配信リストより削除します.
# メルマガのバックナンバーは堆積学会ホームページからご覧いただけます.

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

日本堆積学会 事務局
〒814-0180 福岡県福岡市城南区七隈8-19-1
福岡大学理学部地球圏科学科地球科学分野(石原与四郎)内
メールアドレス: 
ホームページURL: http://sediment.jp/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 

INDEX 戻るボタン HTML用ひながた -ahref.org-
上へ
©2003- The Sedimentological Society of Japan. All rights reserved.