|
|
================================================================ 日本堆積学会 メールマガジン ◆2018年5月3日(807号) ================================================================ 日本堆積学会会員のみなさま, 秋田大会で行われた,日本堆積学会2018年度総会の報告をお知らせ いたします. 「日本堆積学会2018年度総会報告」 日本堆積学会2018年度総会は,秋田大会が行われた秋田大学手形 キャンパスで行われました.議長には大会実行委員長の荒戸会員 (秋田大学)が選出され,議事を進めていただきました. 総会では,2017年度活動報告,2017年度決算報告および監査報告が 行われ,承認されました.2018年度の活動計画としては,堆積学研究の編集状況 の説明と新ジャンルを含む原稿の募集,行事計画,基金事業計画,産官学連携 推進に関する計画が紹介され,2018年度予算案が承認されました.2017年度活 動報告では,信州大会の報告,堆積学スクール,WPSMに関する説明,またそれに 伴う基金事業計画の変更結果が説明されました. 2018年度の活動計画としては,編集委員会から編集状況,新ジャンルとして 「寄稿」と「資料」に関する説明がなされ,原稿の募集及び発刊計画について 紹介されました.行事計画としては,行事委員会から本年度大会(秋田大会), 堆積学スクールの計画,2019年度大会の計画が説明されました(2019年度の大会 は,大阪(大阪市立自然史博物館)にて4月下旬に行われる予定です ※昨秋行った大会開催時期のアンケートの結果はこちら http://sediment.jp 国際交流委員会からは第2回WPSM,第3回WPSM,ISC2018,ICAMG-9について 紹介されました.基金運用委員会では,WPSMおよびISC2018の基金からの支援, また,基金補助事業案について説明がなされました.産官学連携推進委員会 からは,個別コンソーシアム設立・運営補助,双方向セミナー,技術交流会の 実施等に関する計画がその方針も含めて紹介されました.このような活動計画 に対して,2018年度予算案が説明され,承認されました.引き続き審議事項 として会費に関する会則(付則)の改訂案が提示され,質疑の後,承認 されました(メルマガ804号). 昨年度創設が承認された功労賞について,その趣旨,受賞者が紹介されました. また,2018年日本堆積学会論文賞の受賞者の紹介が行われました.本年度は横川 美和会員の論文が論文賞選考委員会によって選定されたことが本総会で報告されました. その他の報告事項として,他学会の行事や会員動向についても紹介がなされました. ※個々の議題の詳細については,大会報告にてお知らせいたします. ================================================================ # 不達メールアドレスは随時配信リストより削除します. # メルマガのバックナンバーは堆積学会ホームページからご覧いただけます. ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 日本堆積学会 事務局 〒814-0180 福岡県福岡市城南区七隈8-19-1 福岡大学理学部地球圏科学科地球科学分野(石原与四郎)内 メールアドレス: ホームページURL: http://sediment.jp/ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
INDEX
|
©2003- The Sedimentological Society of Japan. All rights reserved. |