|
|
 |
堆積学会メルマガ732号:
2017 Western Pacific Sedimentology Meeting(第2報)
|
================================================================
日本堆積学会 メールマガジン ◆2017年4月3日(732号)
================================================================
2017 Western Pacific Sedimentology Meeting(第2報)
堆積学会メルマガ718号でご案内しましたように、韓国光州市で2017 Western Pacific
Sedimentology Meetingが2017年6月12-17日(会議:6/12-13、巡検:6/14-17)に開催されます。
このたび、大会のウェブサイト( https://2017wpsm.wixsite.com/home )が開設
されましたので、お知らせいたします。また、大会参加登録やアブストラクト投稿
もこのサイトを通じてとなります。宿泊などの情報も掲載されております。ぜひ一度、
ご覧下さい。
なお、重要な日程は下記のようになります。アブストラクトの投稿開始は3/27(月)から、
参加登録の受付開始は4/1(土)からになっております。アブストラクト投稿の締め切りは
4/30(日)、オンライン事前参加登録(180米ドルあるいは20万韓国ウォン)の締め切りも
4/30(日)です。4/30を過ぎての登録はオンサイトでとなり、220米ドルあるいは25万韓国
ウォンになります。
堆積学会会員及び周辺の皆様の積極的なご参加をお願いいたします。
日時:2017年6月12-17日
(会議:6/12-13、巡検:6/14-17、6/11夕方:アイスブレーカー)
場所:韓国光州市(Gwangju, Korea)
Kimdaejung Convention Center [http://www.kdjcenter.or.kr/kor]
主な予定セッション:
Geohazards and Sedimentation
Sedimentology in Continental Margins
Paleoclimate and Sedimentary History
Sedimentation and Basin Tectonics
Depositional Processes, Sedimentary Facies, and Strata Formation
Volcano-sedimentology
World Geoheritage and Global Geopark
参加費:
会議 200,000ウォン(19,940円)
巡検 潮間帯+白亜系500,000ウォン(49,850円)
潮間帯+火山砕屑岩560,000ウォン(55,832円:済州島までの片道航空券込)
重要な日程
アブストラクト投稿受付開始:3/27
セカンドサーキュラー:3/31
学会参加登録受付開始:4/1
アブストラクト及びオンライン登録締切:4/30
サードサーキュラー:5/15
オンサイト登録:6/11-12
会議:6/12-13(6/11にアイスブレーカー)
巡検:6/14-17
================================================================
# 不達メールアドレスは随時配信リストより削除します.
# メルマガのバックナンバーは堆積学会ホームページからご覧いただけます.
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本堆積学会 事務局
〒814-0180 福岡県福岡市城南区七隈8-19-1
福岡大学理学部地球圏科学科地球科学分野(石原与四郎)内
メールアドレス:
ホームページURL: http://sediment.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
INDEX
戻るボタン HTML用ひながた -ahref.org-
|