The Sedimentological Society of Japan
日本堆積学会 会員ページ
HOME
E-mail
学会概要
入会案内
集会案内
出版物
会員ページ
関連組織へのリンク
関連トピックス

堆積学会メルマガ696号:
 公示 2017-2019年度日本堆積学会役員選挙,候補者の推薦について



================================================================
日本堆積学会 メールマガジン ◆2016年9月1日(696号)
================================================================


公 示 2017-2019年度日本堆積学会役員選挙,候補者の推薦について 


  日本堆積学会会則第12条ならびに選挙細則に基づき,2017~2019年度(3年任期)役員の選挙を下記の日程で実施します.
つきましては,会長および運営委員候補者を受け付けます.会則ならびに選挙細則については日本堆積学会ホームページをご覧ください.

2016年9月1日 

2016年度選挙管理委員会委員長 中条武司 

 
1.選挙日程   
(1) 立候補・推薦受付:9月17日~10月1日   
(2) 投票期間: 10月17日~11月16日 
(3) 開票ならびに選挙結果報告:11月中~下旬   

2.選挙者と被選挙者  
 日本堆積学会の一般および学生会員が選挙者となり,被選挙者は一般会員に限られます.   

3.選出数   
 会長:1名 
 運営委員:10名   

4.立候補について 
 会長:一般会員2名以上の推薦による立候補 
 運営委員:自薦および一般会員1名以上の推薦による立候補   
 立候補届:会長および運営委員の候補者は,立候補届(別紙1および2,日本堆積学会ホームページにも掲載)を立候補・推薦受付期間
(9月17日~10月1日)内に選挙管理委員会に電子メール( sediment-senkyo-mlaist.go.jp )または郵送で届けて下さい.
 郵送の場合,宛先は 〒546-0034 大阪市東住吉区長居公園1-23 大阪市立自然史博物館  中条 武司(日本堆積学会選挙管理委員会)宛 です.   

5.候補者の公示について
  候補者の氏名,年齢,所属等を記載した選挙公報を日本堆積学会ホームページに掲載し,電子メールおよび郵送文書を用いて会員に通知します. 

6.投票の方法  郵送された投票用紙により無記名投票とします.
 



-------------------------------------------------------

日本堆積学会 会長 立候補届


立候補者氏名:  


所属機関:  


推薦者氏名: (一般会員2名以上)   




立候補承諾書:     
 日本堆積学会会長に立候補することを承諾いたします  

(氏名)          


※立候補承諾書は立候補者が推薦を承諾する内容を推薦者に宛てた電子メールの添付に替えることができる.   

2016年  月  日(届出日)   

-------------------------------------------------------

日本堆積学会 運営委員 立候補届


立候補者氏名:  


所属機関:  


推薦者氏名: (一般会員1名以上)  



立候補承諾書(他薦の場合):     
 日本堆積学会運営委員に立候補することを承諾いたします  

(氏名)          


※立候補承諾書は立候補者が推薦を承諾する内容を推薦者に宛てた電子メールの添付に替えることができる.   

2016年  月  日(届出日)  

-------------------------------------------------------


================================================================

# 不達メールアドレスは随時配信リストより削除します.
# メルマガのバックナンバーは堆積学会ホームページからご覧いただけます.

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

日本堆積学会 事務局
〒305-8567 茨城県つくば市東1-1-1中央第七
産業技術総合研究所地質調査総合センター(田村 亨)内
メールアドレス: 
ホームページURL: http://sediment.jp/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 

INDEX 戻るボタン HTML用ひながた -ahref.org-
上へ
©2003- The Sedimentological Society of Japan. All rights reserved.