堆積学会メルマガ619号:
日本堆積学会2015年つくば大会のお知らせ-第3報(講演要旨公開)-
|
================================================================
日本堆積学会 メールマガジン ◆2015年4月21日(619号)
================================================================
堆積学会員の皆様
行事委員会よりつくば大会の第3報です.
------------------------------------------------
日本堆積学会2015年つくば大会のお知らせ-第3報-
------------------------------------------------
2015年4月24日~27日に開催いたします,日本堆積学会2015年つくば大会の第3報をお届けします.
<日程> 2015年4月24日(金)~27日(月)
24日(金):ショートコース(2コース)【注意!講演会場とはショートコースの会場が異なります】
25日(土):個人講演,特別講演,総会,懇親会他
26日(日):個人講演,シンポジウム,顕彰,堆積学トーク・トーク他
27日(月):巡検(日帰り)
<トーク・トーク会場の変更>
トーク・トーク会場は,総合研究棟B0112に変更となりました.
<大会プログラム公開>
大会のプログラムが公開されました.プログラム・講演要旨は以下のページからご覧ください.
プログラム:http://sediment.jp/04nennkai/2015/programme.pdf
講演要旨:http://sediment.jp/04nennkai/2015/abstract.pdf
*なお,印刷時に一部のページが文字化けすることがあります.その場合は,該当ページを選択して個別に印刷するか,
印刷時の詳細設定を「画像として印刷」にしてください.
<ご確認下さい!>
※ 会場の開場時間は8:30です.これ以前に来場されても会場には入れません.
※ 筑波大学内では,当日,昼食をとれる施設がありません.また,コンビニは会場からやや離れたところにあり限られます.
つくばセンター周辺で昼食を購入されるなど,各自でご用意下さい.
※ ショートコースの開場は大学会館ではありませんので,ご注意下さい.
※ 懇親会終了後は専用のバスがありますので,こちらをご利用下さい.
※ 会場の撤収作業の都合,ポスター掲示は4月26日の16時までとします.
<大会全般のご案内>
http://sediment.jp/04nennkai/2015/annai.html
多数のご参加をお待ちしております.
================================================================
# 不達メールアドレスは随時配信リストより削除します.
# メルマガのバックナンバーは堆積学会ホームページからご覧いただけます.
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本堆積学会 事務局
〒305-8567 茨城県つくば市東1-1-1中央第七
産業技術総合研究所地質調査総合センター(田村 亨)内
メールアドレス:
ホームページURL: http://sediment.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
INDEX
戻るボタン HTML用ひながた -ahref.org-
|