|
|
|
堆積学会メルマガ508号:
堆積学スクール2013第1報
|
=================================================================
日本堆積学会 メールマガジン ◆2013年9月28日(508号)
=================================================================
------------------------------------
堆積学スクール2013第1報
------------------------------------
堆積学スクール2013の第1報をお届けします.今年度の堆積学スクールは,第0報でお知らせしました通り,表層堆積物の物理探査から試料採取,記載,年代測定法についての講義,実習,論文ゼミからなります.野外での実習・見学も行われます.講師は産総研・田村 亨氏を中心に現在この分野で活躍されている方々を予定しています.夜は論文ゼミも予定しています.皆さん奮ってご参加ください.申し込みは10月1日(火)から受け付けいたします.
●テーマ
「表層堆積物の研究法」
●スクール概要:古環境解析や地質災害研究に重要な,陸域・海域の地下浅部数メートル程度の堆積物の研究方法(試料採取・記載・年代測定・物理探査)やその応用分野についての講義と実習を行います.
●日時:2013年11月27日(水)・28日(木)・29日(金)
●場所:産業技術総合研究所つくばセンター・さくら館研修室および第七事業所,港湾空港技術研究所波崎海洋研究施設
●講師:田村 亨氏・松本 弾氏・佐藤智之氏・西田尚央氏・谷川晃一朗氏・伊藤一充氏(産業技術総合研究所)・伴野雅之氏(港湾空港技術研究所)
●参加費:一般会員7500円,学生会員5000円(非会員9000円,非会員学生6500円)
※参加費に含まれるもの:テキスト代,野外実習費用(バス代,旅行保険料,弁当代),懇親会費.
※宿泊は産総研のさくら館を利用します.別途宿泊費がかかります(宿泊費:1,100円/泊(ツイン),1,700円/泊(シングル)).
※食事は産総研の食堂を利用できますが,参加費には野外実習時の昼食弁当と2日目の懇親会費以外の食費は含まれていません.別途食費の負担が必要です.
※希望者は前泊することが可能です.
●定員:20名(先着順)
●日程:(参加者数により,スケジュールを変更する事があります)
11/26(火)希望者は夕方から前泊
11/27(水) 産総研さくら館
09:00~ 受付
10:00~12:00 講義(地中レーダ探査・ルミネッセンス年代試料の採取)
12:00~13:30 昼食
13:30~17:30 講義(陸域・海域でのコア試料の採取・音波探査・ルミネッセンス年代測定)
17:30~19:00 夕食
19:00~22:00 論文ゼミ
11/28(木) 港湾空港技術研究所波崎海洋研究施設
07:00 さくら館出発
08:30~15:30 野外実習(海浜での地中レーダ探査実習・ハンディジオスライサーとオーガーボーリングによる表層堆積物採取・波崎海岸浅海底堆積物試料の見学)
17:00 さくら館帰着
17:30~19:30 懇親会
20:00~22:00 トーク・トーク
11/29(金) 産総研つくば中央第七事業所
08:30~12:00 実習・見学(地中レーダ探査データの処理・ルミネッセンス年代の試料処理および測定・粒度分析)
12:00~13:00 昼食
13:00~15:00 午前続き・まとめ
15:00 解散
●トーク・トーク
懇親会の後に行うトーク・トークでは,表層堆積物やそれに関連する分野の研究の結果,今後やってみたいこと,その他何でも,についての参加者からの発表を歓迎します.1人あたり10分程度,パワーポイントを使用できます.
----------------------------------------------------------------------
お申し込み注意点
※受付は,10月1日から行います.
※以下のフォーマットでお申し込みください.
※定員がいっぱいになり次第締め切らせていただきます.
※本スクールは全日程でご参加ください.
----------------------------------------------------------------------
<申し込みフォーマット>
宛先:ssjsp@ml.fukuoka-u.ac.jp
件名:2013年堆積学スクール申し込み<氏名><(次の項目のうち該当するものだけを残して下さい)参加申し込み,懇親会,研究紹介,宿泊>
メール本文:まず始めに,申し込み基本情報(1)~(4)を書いて下さい.その次の行からは,申し込みされたい項目のみを残し,それぞれに基本情報の他に必要な内容が有る場合はそれを記載下さい.各種申し込みを何回かに分けてされる場合,2回目以降も[申し込み基本情報]は必ず記載下さい.
[申し込み基本情報]
(1)氏名
(2)所属
(3)メールアドレス
(4)会員カテゴリ(次のうちいずれかを残して下さい):一般会員,学生・院生会員,非会員一般,非会員学生・院生
[参加申し込み]
[トーク・トーク研究紹介申し込み]タイトル,概要(100字程度)
[さくら館前泊希望]
[その他ご要望等]
------------------------申し込みフォームここまで----------------------
<締め切り日一覧>
*参加申し込み:2013年10月31日(木)
*トーク・トーク研究紹介:2013年11月18日(月)
<堆積学スクールに関するお問い合わせ先>
石原与四郎(行事委員長):ishihara@fukuoka-u.ac.jp
(SPAM対策の為メールが削除される事があります.お問い合わせ後3平日以内に返信がない場合は,お手数ですがFAXにて再送願います.092-871-6631(内線6286)または092-865-6030(事務室Fax))
なお,こちらでは各種申し込みの受付はいたしません.
=====================================================
# 不達メールアドレスは随時配信リストより削除します.
# メルマガのバックナンバーは堆積学会ホームページからご覧いただけます.
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本堆積学会 事務局
〒606-8502 京都市左京区北白川追分町
京都大学理学部地質学鉱物学教室内(成瀬)
メールアドレス:
ホームページURL: http://sediment.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
INDEX
戻るボタン HTML用ひながた -ahref.org-
|