|
|
|
堆積学会メルマガ第241号:
Chris Paola教授ショートコース「Experimental and Analytical Stratigraphy」のご案内
|
========================================================
日本堆積学会 メールマガジン ◆2008年9月6日(241号)
========================================================
JAPEX技研の高野会員より、Chris Paola教授およびKyle Straub博士によるショートコースの案内が届きました。またとない機会ですので、興味のある方はふるってご参加ください。
----------------------------------------------------------------------
ミネソタ大学セントアンソニーフォールズ研究所Chris Paola教授ショートコース
「Experimental and Analytical Stratigraphy」のご案内
----------------------------------------------------------------------
石油天然ガス金属鉱物資源機構(JOGMEC)
石油開発技術本部R&D推進部地質探査研究課 辻 喜弘(担当:高野 修)
今般、石油天然ガス金属鉱物資源機構(JOGMEC)石油開発技術本部R&D推進部地質探査研究課では、JOGMECとして加入しているミネソタ大学実験層序学研究コンソーシアムの主宰者であるミネソタ大学セントアンソニーフォールズ研究所のChris Paola教授 およびKyle Straub教授(詳細は下記参照)による「実験層序学(定量的解析層序学)」に関するショートコースを開催することとなりましたのでご案内致します。
記
日時:2008年9月30日(火)~10月2日(木) 各日:10:00-17:00
場所:石油天然ガス金属鉱物資源機構技術センターJOGMEC-TRC (千葉市美浜区浜田1-2-2)
2階セミナー室(2)(変更の可能性あり。参加者にはアクセス方法ともども詳細連絡いたします)
講師:ミネソタ大学セントアンソニーフォールズ研究所Chris Paola教授およびKyle Straub博士(詳細下記)
コースタイトル:「Experimental and Analytical Stratigraphy」
内容:詳細は下記のドラフトシラバスをご覧ください。
◎9月30日(火)
「シーケンス層序モデルに関する堆積実験結果」:講義とショートエクササイズ
◎10月1日(水)
午前:「深海堆積と浅海・河川プロセスの類似点と相違点にかかる実験からのアプローチ」講義、
午後:「alluvial architectureの累重と貯留層モデリング」講義
◎10月2日(木):オプショナルディスカッション「解析層序学」:参加者の興味の対象により、当日内容を決定し、ディスカッションを主体とする。
費用:無料
本ショートコースの参加は、通してではなく、各日別々でも可能です。
また初日の9月30日夕刻には、講師を囲んでの懇親パーティをTRC食堂にて予定しております。
参加ご希望の方は、JOGMEC地質探査研究課 植松(uematsu-hirokojogmec.go.jp)まで、電子メールにて、a)参加希望者氏名、b)所属組織名・電話・電子メールアドレス(詳細連絡用)、c)参加希望日(全日程もしくは~日のみ参加など)、d)懇親会への参加希望、を明記のうえ、ご登録ください。参加登録一次締め切りは9月19日(金)とさせていただきます。
なお、講義室のスペースの関係上、参加希望者多数の場合には、人数調整をさせていただく可能性がありますので、あらかじめご了承ください。登録締切日以降、参加者には参加の可否および詳細について改めてご連絡を差し上げます(9月20日ごろ)。
開催事項に関するお問い合わせは、JOGMEC地質探査研究課 高野 修(JOGMEC takano-osamujogmec.go.jp もしくはJAPEX技研 osamu.takanojapex.co.jp)まで、お願いいたします。
■添付資料1:講師略歴
1)氏名: Chris Paola教授
所属: ミネソタ大学セントアンソニーフォールズ研究所(米国)
経歴および業績:
1977年:英国レディング大学にて修士号取得
1983年:マサチューセッツ工科大学およびウッズホール海洋学研究 所にて理学博士号取得
1983年より、ミネソタ大学地質学地球物理学科にて、助手、助教授、教授を歴任。同時に同大学セントアンソニーフォールズ研究所も兼務し、同研究所副所長を歴任。2004年に同研究所が米国地球表層ダイナミクス研究センターに指定されると同時に、同センター長を歴任。
「堆積盆、堆積作用の数値モデリング」に関する論文を数多く発表するとともに、堆積盆モデリング国際研究グループの一員として活躍している。近年はモデリング結果を実験によって検証する試みに取り組んでいる。
2)氏名 : Kyle Straub博士
所属 : ミネソタ大学セントアンソニーフォールズ水理学研究所(米国)
ポストドクトラルフェロー
経歴および業績:
2002年:米国ペンシルバニア州立大学卒業
2007年:米国マサチューセッツ工科大学にて博士号取得
専門は堆積学・海洋地質学。博士論文研究テーマは「混濁流の地形に対する相互作用の定量化」であり、3次元震探データと水槽実験データを用いて深海堆積作用の研究を行っている。
■添付資料2:コースシラバス(コース内容)
Short course in experimental and analytical stratigraphy: Draft syllabus
By Drs. Chris Paola and Kyle Straub
At JOGMEC-TRC, Chiba, Japan
08 Sept 30 - Oct 2
Day 1 (September 30th (Tue)): Experimental results on the sequence stratigraphic model and its application to the oil industry
Overview of XES industry consortium program and major experiments done to date [Chris Paola]
Formation of key stratal surfaces: experimental results and theory [Chris Paola]:
Sequence boundaries (SB)
Maximum flooding surfaces (MFS)
Transgressive surface of erosion (TSE)
Variations on the standard model:
Effect of phase shifts with sediment and water supply relative to base level [Chris Paola]
Sequence boundaries generated by climate changes [Chris Paola]
Autogenic effects and how they interact with the standard model. 3D reservoir-scale heterogeneity and its relation to scale and kinematics of surface morphology [Chris Paola]
INTERPRETATION EXERCISES [Chris Paola, Kyle Straub]:
Interpretation of XES 02 dipline peels [learning goals: spatial variability of sequence expression, sequence amalgamation, subtle sequence differentiation]
Interpretation of XES 99 strike peel [learning goal: sequence boundary formed by climate change]
Small tank experiment [learning goals: to observe creation of six basic sequence stratigraphic elements: SB, TSE, MFS; HSST, LSST; and evaluate time significance for all surfaces]
Day 2 (October 1st (Wed)), morning: Deep water environments versus shallow water: how experiments have clarified similarities and differences
Comparison of shallow water and deep water channel morphologies [Kyle Straub]
Summary of processes controlling erosion, transport and deposition of reservoir-grade sediment in deep-water systems [Kyle Straub]
Processes controlling depositional patterns (grain size and deposit thickness) in sinuous deep-water channels [Kyle Straub]
Day 2 (October 1st (Wed)), afternoon: Alluvial architecture, stacking, and reservoir modeling
Local controls: quantitative measure of compensation, physical controls, and implications for object-based reservoir modeling [Kyle Straub]
Mass balance controls on fluvial channel stacking [Chris Paola]
Tectonic channel steering and implications for channel stacking [Kyle Straub, Chris Paola]
Day 3 (October 2nd (Thu)) (Optional; topics can be adjusted based on interests of participants) Analytical stratigraphy
Analysis of sequence boundary formation
Quantitative relation of surface topography to stratal geometry
Moving-boundary models in stratigraphy
Delta dynamics and modeling
Scaling and scale independence in stratigraphy
===================================================
# 不達メールアドレスは随時配信リストより削除します.
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本堆積学会 事務局
〒582-8582 大阪府柏原市旭ヶ丘4-698-1
大阪教育大学地質学研究室
メールアドレス:
ホームページURL:http://sediment.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
INDEX 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250
|